昨日、NHKラジオの収録でモハマッドと話すことができました。
ラファ市の東部が軍に占拠されてしまい、彼は安全を求めてラファの西の方、海岸近くにいました。家族もこの海岸線に避難しています。
彼は一生懸命現状を話し、これまでになく追い詰められていることも口にしました。それでも日本に向けてのメッセージも忘れず、即時停戦と日本人との関わりが生きている原動力であることを語りました。
一部、日本語訳をつけたので、ごらんください。
モハマッドのインタビューはこちらから
しかし今朝メールが来て、今のガザで本当に起きている出来事が語られています。
「私はすべてを失い、家族を避難させるためにすべてのお金を費やしました。 日本からお金が送られてきますが、そのお金を受け取るために最大 30% の手数料を支払わなければなりません。
私は家族を海岸の砂の真ん中に避難させました。 自分たちが持っている物のいくつかを別の場所に移動するためだけに 600 ドルを支払いました。 (避難する場所を確保するために)木材を400ドル、ナイロンを200ドルで購入しなければなりませんでした。外には多くの人がひしめき合っていて、まるで地面が狭くなったかのように感じます。テントの隣りに小さなトイレを作りたいのですが、それだけでも3,300シェケル(15万円)が必要です。 頭が思考停止してしまうほど、どうやってお金を確保すればいいのかわかりません。
私は避難の苦しみに取り組むことに疲れ果てました。 ガザでは何もかもが耐えられないほど高い! たとえば、タバコ 1 本の価格が 50 ドルだと想像してください。もちろん誰も吸わないけれど、それが現実なのです」
まだモハマッドやうちのスタッフには給料を支払っており、異様に高い引き出し手数料もこちらが負担しています。それでも、収入がない人はどうなるのでしょう。いやこの戦時下で仕事などできようもないのは自明です。この惨状が2024年という時代に起きていることなのでしょうか。
モハマッドやうちの団体のスタッフやその家族をまずは全力で支援し、お金ではない形での支援~心のケアを断固として続けていきます。もちろん安全を最優先にしながら…。
桑山 紀彦
食糧配給、さっそく実施
港屋のおばちゃん
(東ティモール)エコートレーニングのフォローアップ研修
ついに停戦
創立29年周年
行く年来る年
2年目の熊本公演
ここまで来たんだ
アイダとの再会
変わりゆく東ティモールの医療
育っていく医療従事者
いつの間にか大所帯
東ティモールに出かけます。
11年目の出雲実行委員会公演
(東ティモール)母親学級モニタリング
新作2篇、公演開始しました
(ウガンダ)PSSワークショップ最終発表会
地球のステージ・カー、ハスラーが10年10万キロ
九州という情熱
佐賀県ユニセフ協会
(東ティモール)大学生の視察・調査受入れ
落葉先生の集大成
13年越しの再会
(ウガンダ事業)保護者ミーティング
NHK出演からの3日間
NHKと安達太良山登頂
秋のシリーズの始まり
高校時代の同窓会
(ウガンダ事業)スタッフの成長を感じた1週間
NHKクルーと一緒に山登り
ローマ教皇が東ティモールを訪問!
帰国しました
たった1時間の演技力
帰路〜空港まで12時間の道のり
リチャードの物語
映像と演技の持つチカラ
音楽の持つチカラ
18歳の6年生、オイキの物語
ウガンダに入国しました
ウガンダに出発します
(東ティモール事業)エコー検査の研修を実施しました!
取り憑かれたように…
ウガンダでの片野田専門家の活動
青森の船橋さん
九州とのつながり
国際教育研究大会
能登半島地震から7ヶ月
神戸、そして四国へ
山藤さんという存在
ひさしぶりの茅ヶ崎公演
仮設住宅に集会所がない
能登半島地震から半年近く
広島県三原市、2公演
ついに20年!
松永さんとの時間
NHKラジオ第1〜聞き逃し配信はこちら
こんな中でも活動が
朝日新聞全国紙一面トップ
限界に近づくラファ
異様な緊張感
ナーセルさん
いよいよテント生活が始まった
モハマッドと話せました
いつも君を思う
モハマッドからの報告
パレスチナに行ってきます。
ラファに迫る危機
ガザのことをどう伝えていくか
すごい再会
あの日から半年
第1回ワークショップ大成功
岐阜県笠松町
ついに薬剤提供、食糧配給2回目実施!
東ティモールで新しい事業が始まります
13年目の3月11日
エコー症例検討会
天皇誕生日レセプション
歳を取っても…
緊急人道支援学会〜第1回大会
ついに食料配布開始!〜ガザ
モルドバという国
もう一つの“奇跡”
映画「奇跡」完成
1日セミナーを開催
表現力
短編映画の制作
最終発表会、無事終了
ウクライナ支援に出かけます
能登半島地震〜現場で見えてきたこと
避難所の子どもたち
被災地、門前町
涙が止まらない
能登半島地震の支援に向けて
今年初公演と能登半島地震について
伝えていくこと
モハマッドからのメッセージ
JPFでの活動が始まります
マルティーニャが助産師学校を卒業しました!
熊本県立大学〜JICA遠藤さん