Report活動レポート

  • 取り憑かれたように… 支援事業
    • 心のケア
    • 緊急支援

    取り憑かれたように…

  • ウガンダでの片野田専門家の活動 支援事業
    • ウガンダ
    • 難民支援
    • 心のケア

    ウガンダでの片野田専門家の活動

  • 青森の船橋さん 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    青森の船橋さん

  • 九州とのつながり 公演事業

      九州とのつながり

    • 国際教育研究大会 公演事業
      • 地球のステージ

      国際教育研究大会

    • 能登半島地震から7ヶ月 支援事業
      • 日本
      • 心のケア
      • 災害復興支援

      能登半島地震から7ヶ月

    • 神戸、そして四国へ 公演事業
      • 地球のステージ
      • 一般企画

      神戸、そして四国へ

    • 山藤さんという存在 公演事業
      • 地球のステージ
      • 自主企画
      • 一般企画

      山藤さんという存在

    • ひさしぶりの茅ヶ崎公演 公演事業
      • 地球のステージ
      • 学校公演

      ひさしぶりの茅ヶ崎公演

    • 仮設住宅に集会所がない 支援事業
      • 日本
      • 心のケア
      • 災害復興支援
      • 緊急支援

      仮設住宅に集会所がない

    • 能登半島地震から半年近く 支援事業
      • 日本
      • 心のケア
      • 災害復興支援

      能登半島地震から半年近く

    • 広島県三原市、2公演 公演事業
      • 地球のステージ
      • 学校公演
      • 自主企画

      広島県三原市、2公演

    • お盆の帰省 公演事業
      • 地球のステージ
      • 一般企画

      お盆の帰省

    • 13年ぶりの鳥取公演 公演事業
      • 地球のステージ
      • 一般企画

      13年ぶりの鳥取公演

    • 5年ぶりの奈良県三郷町公演 公演事業
      • 地球のステージ
      • 一般企画

      5年ぶりの奈良県三郷町公演

    • 5年目の京都市立日吉ケ丘高等学校 公演事業
      • 地球のステージ

      5年目の京都市立日吉ケ丘高等学校

    • 北海道はいいな〜 公演事業
      • 一般企画
      • 学校公演

      北海道はいいな〜

    • (ウガンダ)片野田専門家のPSSセミナー 支援事業
      • ウガンダ
      • 心のケア
      • 難民支援

      (ウガンダ)片野田専門家のPSSセミナー

    • 14年目の3月11日 支援事業
      • 日本
      • 心のケア
      • 災害復興支援

      14年目の3月11日

    • ついに常盤貴子さんが映画に出てくれることになりました 支援事業
      • 日本
      • 心のケア
      • 災害復興支援

      ついに常盤貴子さんが映画に出てくれることになりました

    • (ウガンダ事業)携帯のアンテナ 支援事業
      • ウガンダ
      • 難民支援
      • 心のケア

      (ウガンダ事業)携帯のアンテナ

    • (東ティモール)ソーラーパネル設置記念式典 支援事業
      • 東ティモール
      • 母子保健

      (東ティモール)ソーラーパネル設置記念式典

    • (ウガンダ事業)「好きなこと、好きではないこと」 支援事業
      • ウガンダ
      • 心のケア
      • 難民支援

      (ウガンダ事業)「好きなこと、好きではないこと」

    • (ウガンダ事業)忘れられないあの日 支援事業
      • ウガンダ
      • 心のケア
      • 難民支援

      (ウガンダ事業)忘れられないあの日

    • (東ティモール)テレーズさんと双子 支援事業
      • 東ティモール
      • 母子保健

      (東ティモール)テレーズさんと双子

    • ウガンダ版アイスブレーキング 支援事業
      • ウガンダ
      • 心のケア
      • 難民支援

      ウガンダ版アイスブレーキング

    • (ウガンダ)大人向けPSSワークショップとPSOP研修 支援事業
      • ウガンダ
      • 心のケア
      • 難民支援

      (ウガンダ)大人向けPSSワークショップとPSOP研修

    • 食糧配給、さっそく実施 支援事業
      • パレスチナ
      • 心のケア
      • 緊急支援
      • 難民支援

      食糧配給、さっそく実施

    • (東ティモール)エコートレーニングのフォローアップ研修 支援事業
      • 東ティモール
      • 医療支援
      • 母子保健

      (東ティモール)エコートレーニングのフォローアップ研修

    人と関わり、人を支える
    支援活動の実施にご協力ください。

    みなさまからの寄付や物資支援、協働といった応援によって、
    現地の人の未来を長期にわたってより良くする海外支援を
    より多くの人に届けることができます。