Report活動レポート

  • エコー研修後フォローアップ(東ティモール事業) 支援事業
    • 東ティモール
    • 母子保健
    • 医療支援

    エコー研修後フォローアップ(東ティモール事業)

  • 北海道はいいな〜 公演事業
    • 一般企画
    • 学校公演

    北海道はいいな〜

  • 2年次事業評価会議(東ティモール事業) 支援事業
    • 東ティモール
    • 母子保健

    2年次事業評価会議(東ティモール事業)

  • パレスチナ篇〜ガザ戦争2023とモハマッド版〜初演しました 公演事業
    • 地球のステージ
    • 学校公演

    パレスチナ篇〜ガザ戦争2023とモハマッド版〜初演しました

  • 5年ぶりの青森県平内町 公演事業
    • 地球のステージ
    • 学校公演

    5年ぶりの青森県平内町

  • 加納美術館と島根県立大学 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    加納美術館と島根県立大学

  • 福島県ユニセフ協会 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    福島県ユニセフ協会

  • 猪苗代中学校 公演事業
    • 地球のステージ
    • 学校公演

    猪苗代中学校

  • 大津市役所の取り組み 公演事業
    • 地球のステージ
    • 学校公演

    大津市役所の取り組み

  • 10年目の出雲実行委員会 公演事業
    • 地球のステージ
    • 自主企画

    10年目の出雲実行委員会

  • 島根県立吉賀高等学校 公演事業
    • 地球のステージ
    • 学校公演

    島根県立吉賀高等学校

  • コープこうべとのつながり 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    コープこうべとのつながり

  • 万感の千光寺公演 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    万感の千光寺公演

  • 大菩薩嶺登頂と、千葉公演 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    大菩薩嶺登頂と、千葉公演

  • お盆の帰省 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    お盆の帰省

  • (ウガンダ)PSSワークショップ最終発表会 支援事業
    • ウガンダ
    • 心のケア
    • 難民支援
    • 教育支援

    (ウガンダ)PSSワークショップ最終発表会

  • (東ティモール)大学生の視察・調査受入れ 支援事業
    • 東ティモール
    • 医療支援
    • 母子保健

    (東ティモール)大学生の視察・調査受入れ

  • (ウガンダ事業)保護者ミーティング 支援事業
    • ウガンダ
    • 心のケア
    • 難民支援

    (ウガンダ事業)保護者ミーティング

  • NHK出演からの3日間 支援事業
    • パレスチナ
    • 心のケア
    • 緊急支援

    NHK出演からの3日間

  • NHKと安達太良山登頂 支援事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画
    • パレスチナ
    • 心のケア
    • 難民支援

    NHKと安達太良山登頂

  • (ウガンダ事業)スタッフの成長を感じた1週間 支援事業
    • ウガンダ
    • 心のケア

    (ウガンダ事業)スタッフの成長を感じた1週間

  • NHKクルーと一緒に山登り 支援事業
    • パレスチナ
    • 心のケア
    • 難民支援

    NHKクルーと一緒に山登り

  • ローマ教皇が東ティモールを訪問! 支援事業
    • 東ティモール
    • 母子保健

    ローマ教皇が東ティモールを訪問!

  • 帰国しました 支援事業
    • パレスチナ
    • 南スーダン
    • ウガンダ
    • 心のケア

    帰国しました

  • たった1時間の演技力 支援事業
    • 南スーダン
    • ウガンダ
    • 心のケア
    • 難民支援

    たった1時間の演技力

  • 帰路〜空港まで12時間の道のり 支援事業
    • ウガンダ
    • 南スーダン
    • 心のケア
    • 難民支援

    帰路〜空港まで12時間の道のり

  • リチャードの物語 支援事業
    • 南スーダン
    • ウガンダ
    • 心のケア
    • 難民支援

    リチャードの物語

人と関わり、人を支える
支援活動の実施にご協力ください。

みなさまからの寄付や物資支援、協働といった応援によって、
現地の人の未来を長期にわたってより良くする海外支援を
より多くの人に届けることができます。