Report活動レポート

  • NHKで放映されました 支援事業
    • パレスチナ
    • 心のケア

    NHKで放映されました

  • 東ティモール到着 支援事業
    • 東ティモール
    • 医療支援
    • 母子保健

    東ティモール到着

  • 東ティモールに行ってきます。 支援事業
    • 東ティモール
    • 医療支援
    • 母子保健

    東ティモールに行ってきます。

  • 描画ワークショップ「失ったら嫌なもの、嫌なこと」 支援事業
    • ウガンダ
    • 南スーダン
    • 心のケア
    • 難民支援

    描画ワークショップ「失ったら嫌なもの、嫌なこと」

  • 5年ぶりの奈良県三郷町公演 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    5年ぶりの奈良県三郷町公演

  • 映画「生きる」と向き合う意味 支援事業

      映画「生きる」と向き合う意味

    • 帰国して、思うこと 支援事業

        帰国して、思うこと

      • やる気にあふれるウクライナ人ファシリテーター 支援事業
        • ルーマニア
        • 心のケア
        • 災害復興支援
        • ウクライナ

        やる気にあふれるウクライナ人ファシリテーター

      • 難民センター診察と子どもたちのワークショップ 支援事業
        • ウクライナ
        • ルーマニア
        • 心のケア
        • 医療支援
        • 難民支援

        難民センター診察と子どもたちのワークショップ

      • 美しい自然と戦争 支援事業
        • ウクライナ
        • ルーマニア
        • 心のケア
        • 医療支援
        • 難民支援

        美しい自然と戦争

      • 難民シェルター 支援事業
        • ウクライナ
        • ルーマニア
        • 心のケア
        • 医療支援
        • 難民支援

        難民シェルター

      • 向き合う気持ち、避ける気持ち 支援事業
        • ウクライナ
        • ルーマニア
        • 心のケア
        • 難民支援
        • 医療支援

        向き合う気持ち、避ける気持ち

      • 深谷さんという存在 公演事業
        • 地球のステージ
        • 学校公演

        深谷さんという存在

      • 1,100人の小学生 公演事業
        • 地球のステージ
        • 学校公演

        1,100人の小学生

      • 5年ぶりの御殿場実行委員会 公演事業
        • 地球のステージ
        • 自主企画
        • 一般企画

        5年ぶりの御殿場実行委員会

      • 港屋のおばちゃん 公演事業
        • 地球のステージ

        港屋のおばちゃん

      • 創立29年周年 公演事業
        • 地球のステージ

        創立29年周年

      • 2年目の熊本公演 公演事業
        • 地球のステージ
        • 一般企画

        2年目の熊本公演

      • 11年目の出雲実行委員会公演 公演事業
        • 地球のステージ
        • 自主企画
        • 一般企画

        11年目の出雲実行委員会公演

      • 新作2篇、公演開始しました 公演事業
        • 地球のステージ
        • 学校公演

        新作2篇、公演開始しました

      • 地球のステージ・カー、ハスラーが10年10万キロ 公演事業
        • 地球のステージ

        地球のステージ・カー、ハスラーが10年10万キロ

      • 九州という情熱 公演事業
        • 地球のステージ
        • 学校公演
        • 一般企画
        • 自主企画

        九州という情熱

      • 佐賀県ユニセフ協会 公演事業
        • 一般企画
        • 地球のステージ

        佐賀県ユニセフ協会

      • 落葉先生の集大成 公演事業
        • 地球のステージ
        • 学校公演

        落葉先生の集大成

      • NHKと安達太良山登頂 支援事業
        • 地球のステージ
        • 一般企画
        • パレスチナ
        • 心のケア
        • 難民支援

        NHKと安達太良山登頂

      • (ウガンダ事業)スタッフの成長を感じた1週間 支援事業
        • ウガンダ
        • 心のケア

        (ウガンダ事業)スタッフの成長を感じた1週間

      • NHKクルーと一緒に山登り 支援事業
        • パレスチナ
        • 心のケア
        • 難民支援

        NHKクルーと一緒に山登り

      • ローマ教皇が東ティモールを訪問! 支援事業
        • 東ティモール
        • 母子保健

        ローマ教皇が東ティモールを訪問!

      • 帰国しました 支援事業
        • パレスチナ
        • 南スーダン
        • ウガンダ
        • 心のケア

        帰国しました

      • たった1時間の演技力 支援事業
        • 南スーダン
        • ウガンダ
        • 心のケア
        • 難民支援

        たった1時間の演技力

      • 帰路〜空港まで12時間の道のり 支援事業
        • ウガンダ
        • 南スーダン
        • 心のケア
        • 難民支援

        帰路〜空港まで12時間の道のり

      • リチャードの物語 支援事業
        • 南スーダン
        • ウガンダ
        • 心のケア
        • 難民支援

        リチャードの物語

      • 映像と演技の持つチカラ 支援事業
        • 南スーダン
        • ウガンダ
        • 心のケア
        • 難民支援

        映像と演技の持つチカラ

      • 音楽の持つチカラ 支援事業
        • ウガンダ
        • 南スーダン
        • 心のケア

        音楽の持つチカラ

      • 18歳の6年生、オイキの物語 支援事業
        • ウガンダ
        • 南スーダン
        • 心のケア

        18歳の6年生、オイキの物語

      • ウガンダに入国しました 支援事業
        • ウガンダ
        • 心のケア

        ウガンダに入国しました

      人と関わり、人を支える
      支援活動の実施にご協力ください。

      みなさまからの寄付や物資支援、協働といった応援によって、
      現地の人の未来を長期にわたってより良くする海外支援を
      より多くの人に届けることができます。