• EPILOGUE

    最初は、代表桑山の

    海外医療ボランティア

    からだった。

    代表桑山が学生時代、
    海外の旅で助けてくれた現地の人々への恩返しとして始めた海外医療ボランティア。
    しかし、井戸掘り・病院復興・医療物資輸送など、様々なボランティア経験を通して、
    他団体に身を置いてできることの限界を感じていた。

  • EPOSODE:01

    2003年、地球のステージを設立。

    一人ひとりに向き合う

    海外支援事業と、

    心に届く公演事業を展開

    自分たちでニーズをつかみ、現地の人々に寄り添って、
    目の前の人に対して、できることを見つけていきたい。
    そんな想いから「地球のステージ」を設立した。
    世界で起きる紛争や災害に巻き込まれ、心に傷を負った人、緊急で救援が必要な人へ長期的な支援として海外支援活動を展開。
    また、世界で出会った、紛争や災害などの厳しい現実にも負けず、明るく、たくましく生きる人々の姿を伝える、
    公演事業「地球のステージ」を開催。

  • EPOSODE:02

    今までも、これからも、地球のステージは、

    人と関わり、人を支える

    団体でありたい。

    地球のステージのおかげで、
    自分の人生が良い方へ変わりだした、新たな考え方ができるようになった。
    そんな団体で在り続けるために、
    現地のニーズや声にもより応えた海外支援事業を、
    より多くの人の心へ届く公演事業を目指していく。

人と関わり、人を支える

地球のステージの事業

PROJECT

  • 公演事業「地球のステージ」

    1996年1月15日に始まった、ライブ音楽と大画面の映像、スライドと語りを組み合わせた、全く新しいタイプの非営利コンサートステージです。全国の学校現場を中心に、行政、国際交流関係団体などの主催により、年間200回ほどの公演を行っています。2017年4月にのべ3500回を越えました。

  • 支援事業

    海外では「Frontline(フロントライン)」という団体名称にて活動を行っています。現在は、パレスチナ・東ティモール・ミャンマー・ウガンダの4カ国に事務所を置き、長期的な支援活動に展開しています。また、支援方法は現地のニーズに合わせており、医療支援や心のケア、教育支援等を現在は行っています。

  • 支援事業緊急人道支援事業

    国内・海外問わず、災害や紛争等の緊急事態において被害を受けている人々に対しての人道支援も地球のステージはおこなっています。

地球のステージの今を伝える

活動レポート

REPORT

11年目の出雲実行委員会公演 公演事業

11年目の出雲実行委員会公演

(東ティモール)母親学級モニタリング 支援事業

(東ティモール)母親学級モニタリング

新作2篇、公演開始しました 公演事業

新作2篇、公演開始しました

(ウガンダ)PSSワークショップ最終発表会 支援事業

(ウガンダ)PSSワークショップ最終発表会

地球のステージ・カー、ハスラーが10年10万キロ 公演事業

地球のステージ・カー、ハスラーが10年10万キロ

CONTACT

人に向き合い、
人を支える海外支援・公演の
継続的な実施にご協力ください。

皆さまからの寄付や物資支援、協働といった応援によって、
長期にわたり現地の人の未来をより良くする海外支援や
地球のステージ公演をより多くの人に届けることができます。

協賛企業

SUPPORTER

お知らせ

NEWS

メディア掲載のお知らせはありません。

採用情報のお知らせはありません。

法人支援・連携のお知らせはありません。

人と関わり、人を支える
支援活動の実施にご協力ください。

みなさまからの寄付や物資支援、協働といった応援によって、
現地の人の未来を長期にわたってより良くする海外支援を
より多くの人に届けることができます。