映画の貸し出し

映画のディスクを貸し出しております。

Full HD画質のBlu-rayでの貸し出しを基本としていますが、場合によってはDVDでの貸し出しにも対応しております。
 ディスクのみの貸し出しになりますが、上映環境つくりや監督挨拶などのご相談にも乗りますので、遠慮なくご連絡ください。
 

貸出料金

1作品につき
  • 一般上映 50,000円
  • 教育関係の上映 35,000円

 1回の貸し出しにつき、2回までの上映は上記料金で可能です。
 

貸し出し作品

1.映画「ふしぎな石〜閖上の海」

 

 
  2011年3月11日、宮城県名取市を襲った津波。多くの大切なものを奪われました。
 閖上小学校の6年生、里咲と冬馬、4年生、陽向と一花。ある日ふと訪れた母校閖上小学校のグランドでふしぎな暗号の書かれた布を見つけます。そこには暗号を解いて5つの石のかけらを見つけるようにと書かれています。
 4人は被災地閖上を歩きながら石のかけらを求めて進みます。そこで出逢う大人たちはみんな被災しながらも前に向かって進もうとしていました。4人の子どもたちはそんな「向き合おうとする大人たち」からいろんなことを学んでいきます。
 そしてついに5つの石のかけらを見つけたとき、それは光り出して津波で亡くなった高校3年生の声が聞こえてきます。そのメッセージとは!

貸し出し申し込みのためのフォームはこちら(映画「ふしぎな石~閖上の海」上映申込書)

「上映にあたっての注意事項」

 

2.映画「ふしぎな石~ガザの空」

 

 
 2014年8月、ガザ地区は空爆に曝され1600人以上の人が亡くなりました。
 そんなガザ地区、ラファ市に住む小学生のファラッハは夢に出てきお母さんに「学校に暗号文があるから頑張って解いて」と伝えられます。
 翌日友だちのフェダー、ナガム、イスラームはラファの街を歩きながら石のかけらを求めて進みます。そこで出逢う大人たちはみんな空爆と占領に苦労しながらも前に向かって進もうとしていました。4人の子どもたちはそんな「向き合おうとする大人たち」からいろんなことを学んでいきます。
 そしてついに5つの石のかけらを見つけたとき、それは光り出してファラッハのお母さんのメッセージが聞こえてきます。そのメッセージとは!


 
貸し出し申し込みのためのフォームはこちら(映画「ふしぎな石~ガザの空」上映申込書)

「上映にあたっての注意事項」

2017年7月28日
地球のステージ