2020年3月13日 読売新聞

 

当団体代表の桑山が第48回医療功労賞中央表彰者の1人に選ばれました。 これまでパレスチナ自治区や東日本大震災後の宮城県名取市で続けてきた心のケアの活動が評価された結果で、とてもうれしく思います。 記事はこちら

もっと読む »

2018年3月20日毎日新聞

 

パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区mにおける「心理社会的ケア」事業の現地駐在、田川奈美が帰国したときの帰国報告会の様子です。 清田高校出身の毎日新聞記者、堀さんの記事です。 わかりやすくまとめてくださいました。 記事はこ […]

もっと読む »

2018年3月8日河北新報

 

文科省案件「宮城県地域学校協働活動推進事業」ですすめている「東日本大震災」から学び、分断されたコミュニティの再生を図るというその趣旨に沿って展開している「地球のステージ」。 小牛田中学校で開催されたときのことが河北新報に […]

もっと読む »

2018年1月20日岐阜新聞

 

3年連続で公演している岐阜県立山県高等学校。 翠(みす)校長先生をはじめ、やる気のある先生方が見守るこの高校は、生徒さんもとっても落ち着いており、いい雰囲気で毎年公演させて頂いています。 これからも高校公演が増えるといい […]

もっと読む »

2017年12月18日:岐阜新聞

 

2017年3月より新しく活動を始めたパレスチナ ヨルダン川西岸地区。住む場所を追われて難民キャンプで暮らす子どもたちを対象にしています。活動の様子を通して、桑山が活動に臨む思いが綴られています。 記事はこちら

もっと読む »