Report活動レポート

  • ウガンダに入国しました 支援事業
    • ウガンダ
    • 心のケア

    ウガンダに入国しました

  • ウガンダに出発します 支援事業
    • 南スーダン
    • ウガンダ
    • 心のケア

    ウガンダに出発します

  • (東ティモール事業)エコー検査の研修を実施しました! 支援事業
    • 東ティモール
    • 母子保健
    • 医療支援

    (東ティモール事業)エコー検査の研修を実施しました!

  • 取り憑かれたように… 支援事業
    • 心のケア
    • 緊急支援

    取り憑かれたように…

  • ウガンダでの片野田専門家の活動 支援事業
    • ウガンダ
    • 難民支援
    • 心のケア

    ウガンダでの片野田専門家の活動

  • 青森の船橋さん 公演事業
    • 地球のステージ
    • 一般企画

    青森の船橋さん

  • 九州とのつながり 公演事業

      九州とのつながり

    • 国際教育研究大会 公演事業
      • 地球のステージ

      国際教育研究大会

    • 能登半島地震から7ヶ月 支援事業
      • 日本
      • 心のケア
      • 災害復興支援

      能登半島地震から7ヶ月

    • 神戸、そして四国へ 公演事業
      • 地球のステージ
      • 一般企画

      神戸、そして四国へ

    • 山藤さんという存在 公演事業
      • 地球のステージ
      • 自主企画
      • 一般企画

      山藤さんという存在

    • ひさしぶりの茅ヶ崎公演 公演事業
      • 地球のステージ
      • 学校公演

      ひさしぶりの茅ヶ崎公演

    • 13年越しの再会 公演事業
      • 地球のステージ
      • 学校公演

      13年越しの再会

    • 秋のシリーズの始まり 公演事業
      • 地球のステージ
      • 学校公演

      秋のシリーズの始まり

    • 高校時代の同窓会 公演事業

        高校時代の同窓会

      • 青森の船橋さん 公演事業
        • 地球のステージ
        • 一般企画

        青森の船橋さん

      • 九州とのつながり 公演事業

          九州とのつながり

        • 国際教育研究大会 公演事業
          • 地球のステージ

          国際教育研究大会

        • 神戸、そして四国へ 公演事業
          • 地球のステージ
          • 一般企画

          神戸、そして四国へ

        • 山藤さんという存在 公演事業
          • 地球のステージ
          • 自主企画
          • 一般企画

          山藤さんという存在

        • ひさしぶりの茅ヶ崎公演 公演事業
          • 地球のステージ
          • 学校公演

          ひさしぶりの茅ヶ崎公演

        • 広島県三原市、2公演 公演事業
          • 地球のステージ
          • 学校公演
          • 自主企画

          広島県三原市、2公演

        • ついに20年! 公演事業
          • 地球のステージ
          • 学校公演

          ついに20年!

        • すごい再会 公演事業
          • 一般企画
          • 地球のステージ

          すごい再会

        • アイダとの再会 支援事業
          • 東ティモール
          • 医療支援
          • 母子保健

          アイダとの再会

        • 変わりゆく東ティモールの医療 支援事業
          • 東ティモール
          • 医療支援
          • 母子保健

          変わりゆく東ティモールの医療

        • 育っていく医療従事者 支援事業
          • 東ティモール
          • 医療支援
          • 母子保健

          育っていく医療従事者

        • いつの間にか大所帯 支援事業
          • 東ティモール
          • 母子保健
          • 医療支援

          いつの間にか大所帯

        • 東ティモールに出かけます。 支援事業
          • 東ティモール
          • 医療支援
          • 母子保健

          東ティモールに出かけます。

        • (東ティモール)母親学級モニタリング 支援事業
          • 東ティモール
          • 母子保健

          (東ティモール)母親学級モニタリング

        • (ウガンダ)PSSワークショップ最終発表会 支援事業
          • ウガンダ
          • 心のケア
          • 難民支援
          • 教育支援

          (ウガンダ)PSSワークショップ最終発表会

        • (東ティモール)大学生の視察・調査受入れ 支援事業
          • 東ティモール
          • 医療支援
          • 母子保健

          (東ティモール)大学生の視察・調査受入れ

        • (ウガンダ事業)保護者ミーティング 支援事業
          • ウガンダ
          • 心のケア
          • 難民支援

          (ウガンダ事業)保護者ミーティング

        • NHK出演からの3日間 支援事業
          • パレスチナ
          • 心のケア
          • 緊急支援

          NHK出演からの3日間

        • NHKと安達太良山登頂 支援事業
          • 地球のステージ
          • 一般企画
          • パレスチナ
          • 心のケア
          • 難民支援

          NHKと安達太良山登頂

        • (ウガンダ事業)スタッフの成長を感じた1週間 支援事業
          • ウガンダ
          • 心のケア

          (ウガンダ事業)スタッフの成長を感じた1週間

        人と関わり、人を支える
        支援活動の実施にご協力ください。

        みなさまからの寄付や物資支援、協働といった応援によって、
        現地の人の未来を長期にわたってより良くする海外支援を
        より多くの人に届けることができます。