Report活動レポート

  • モハマッドの写真が朝日新聞の1面トップに! 支援事業

      モハマッドの写真が朝日新聞の1面トップに!

    • 束の間の停戦〜モハマッド・レポート〜11月25日 支援事業
      • パレスチナ
      • 緊急支援

      束の間の停戦〜モハマッド・レポート〜11月25日

    • モハマッド・レポート〜11月23日 支援事業

        モハマッド・レポート〜11月23日

      • ガザのニュースはめっきり少なくなりました 支援事業
        • パレスチナ

        ガザのニュースはめっきり少なくなりました

      • 伝え続けること 公演事業
        • 地球のステージ
        • 一般企画

        伝え続けること

      • マルティーニャが卒業試験に合格しました 支援事業
        • 東ティモール
        • 医療支援
        • 母子保健

        マルティーニャが卒業試験に合格しました

      • 通信途絶の危機 支援事業
        • パレスチナ

        通信途絶の危機

      • 南部の病院に押し寄せる患者さんたち 支援事業
        • パレスチナ

        南部の病院に押し寄せる患者さんたち

      • パレスチナ篇〜ガザ戦争2023とモハマッド版〜初演しました 公演事業
        • 地球のステージ
        • 学校公演

        パレスチナ篇〜ガザ戦争2023とモハマッド版〜初演しました

      • モハマッド、NHKに出演予定 支援事業
        • パレスチナ

        モハマッド、NHKに出演予定

      • 再び通信が途絶えました 支援事業
        • パレスチナ

        再び通信が途絶えました

      • モハマッドレポート〜11月5日 支援事業
        • パレスチナ

        モハマッドレポート〜11月5日

      • 13年越しの再会 公演事業
        • 地球のステージ
        • 学校公演

        13年越しの再会

      • 秋のシリーズの始まり 公演事業
        • 地球のステージ
        • 学校公演

        秋のシリーズの始まり

      • 高校時代の同窓会 公演事業

          高校時代の同窓会

        • 青森の船橋さん 公演事業
          • 地球のステージ
          • 一般企画

          青森の船橋さん

        • 九州とのつながり 公演事業

            九州とのつながり

          • 国際教育研究大会 公演事業
            • 地球のステージ

            国際教育研究大会

          • 神戸、そして四国へ 公演事業
            • 地球のステージ
            • 一般企画

            神戸、そして四国へ

          • 山藤さんという存在 公演事業
            • 地球のステージ
            • 自主企画
            • 一般企画

            山藤さんという存在

          • ひさしぶりの茅ヶ崎公演 公演事業
            • 地球のステージ
            • 学校公演

            ひさしぶりの茅ヶ崎公演

          • 広島県三原市、2公演 公演事業
            • 地球のステージ
            • 学校公演
            • 自主企画

            広島県三原市、2公演

          • ついに20年! 公演事業
            • 地球のステージ
            • 学校公演

            ついに20年!

          • すごい再会 公演事業
            • 一般企画
            • 地球のステージ

            すごい再会

          • 取り憑かれたように… 支援事業
            • 心のケア
            • 緊急支援

            取り憑かれたように…

          • ウガンダでの片野田専門家の活動 支援事業
            • ウガンダ
            • 難民支援
            • 心のケア

            ウガンダでの片野田専門家の活動

          • 能登半島地震から7ヶ月 支援事業
            • 日本
            • 心のケア
            • 災害復興支援

            能登半島地震から7ヶ月

          • 仮設住宅に集会所がない 支援事業
            • 日本
            • 心のケア
            • 災害復興支援
            • 緊急支援

            仮設住宅に集会所がない

          • 能登半島地震から半年近く 支援事業
            • 日本
            • 心のケア
            • 災害復興支援

            能登半島地震から半年近く

          • 松永さんとの時間 支援事業
            • 日本
            • 心のケア

            松永さんとの時間

          • NHKラジオ第1〜聞き逃し配信はこちら 支援事業
            • パレスチナ
            • 心のケア
            • 緊急支援

            NHKラジオ第1〜聞き逃し配信はこちら

          • こんな中でも活動が 支援事業
            • パレスチナ
            • 心のケア
            • 緊急支援

            こんな中でも活動が

          • 朝日新聞全国紙一面トップ 支援事業
            • パレスチナ
            • 心のケア
            • 難民支援
            • 緊急支援

            朝日新聞全国紙一面トップ

          • 限界に近づくラファ 支援事業
            • パレスチナ
            • 心のケア
            • 緊急支援
            • 難民支援

            限界に近づくラファ

          • 異様な緊張感 支援事業
            • パレスチナ
            • 心のケア

            異様な緊張感

          • ナーセルさん 支援事業
            • パレスチナ
            • 心のケア

            ナーセルさん

          人と関わり、人を支える
          支援活動の実施にご協力ください。

          みなさまからの寄付や物資支援、協働といった応援によって、
          現地の人の未来を長期にわたってより良くする海外支援を
          より多くの人に届けることができます。