パンフレット「閖上の記憶」
満を持して制作された「津波とその後の活動の記録」。時系列に沿って桑山自身が書き下ろした文章と、全てオリジナル写真で構成されたパンフレットです。ページ数は8ページですが、付録として「閖上空撮」というドローン映像のビデオク […]
満を持して制作された「津波とその後の活動の記録」。時系列に沿って桑山自身が書き下ろした文章と、全てオリジナル写真で構成されたパンフレットです。ページ数は8ページですが、付録として「閖上空撮」というドローン映像のビデオク […]
東日本大震災の被災団体でもある「地球のステージ」。団体が運営する宮城県名取市閖上にある「閖上の記憶」は津波復興祈念資料館として多くの来訪者を集めています。 その「閖上の記憶」のシアタールームで上映されている「記憶の足 […]
「地球のステージ」の案内役、桑山紀彦の写真集です。 イランバム地震のサッカー大会、ガットギターを弾く桑山、歌う桑山(南米篇)、東ティモール、ダン先生と患者さんを支える、オープニング映像と桑山のシルエットの5枚構成です […]
「地球のステージ」の東ティモール篇で登場する自然の風景や人々の様子を絵はがきにしました。 弟をあやすお姉ちゃん、ディリ湾の夕陽、コーヒー豆と子どもたち、紺碧の北海岸線、木陰の子どもたち、村に戻っていく子どもたちの6枚 […]
「地球のステージ」全域で登場する印象的な写真を絵はがきにしました。 ナンを運ぶ少女(アフガニスタン)、遠足の少女たち(インドネシア・ジャワ島)、サファリの夕陽(ケニア)、マサイ族の踊り(ケニア)、少女アッラーと海(パ […]
「地球のステージ1」で登場する印象的な写真を絵はがきにしました。 フィリピンのロエナス、ソマリアのプルタブピアスのジェニファー、スペインのおじいちゃんと孫(旧放浪篇)、シポボ村の戦車(旧旧ユーゴ編)、カオイダン難民キ […]
「地球のステージ」の2番の物語を本で読みながら、その楽曲をCDでお楽しみ頂けるセット販売です。100円ほどお安くなっています(笑笑)。ぜひ夜長にプレイヤーで曲を聴きながら、本をお読み頂けますと、「地球のステージ2」のラ […]
「地球のステージ」の1番の物語を本で読みながら、その楽曲をCDでお楽しみ頂けるセット販売です。100円ほどお安くなっています(笑)。ぜひ夜長にプレイヤーで曲を聴きながら、本をお読み頂けますと、「地球のステージ1」のライ […]
「地球のステージ1」の内容をわかりやすく「物語」としてまとめたものです。小学校低学年の子どもたちにも読めるように全ての漢字にルビがふってあります。安心して親子で読めるようにイラストや写真も豊富に掲載されています。